top of page

安心と安全 Part1

  • T.I
  • 2016年3月28日
  • 読了時間: 1分

最近あちこちで“安心と安全を・・・”というフレーズを見聞きする様になりました。

何か違和感を感じるのは私だけでしょうか。

“安全”は決められた基準を満たせば「これは“安全”です」と言えるでしょう。

では“安心”は何を満たせば約束出来るのでしょうか。

“安心”の基準は私たちの心、他の人が与えたり保証するものではなく、

私たちが感じる事だと思うのです。

確かに私たちが正しい知識などを持ち合わせていないと、本当は有害

であってもそれに“安心”してしまう事があります。インチキなサプリメントや

宗教、食品も例外ではありません。

かと言ってこうも、「これなら“安全・安心”ですね」と見聞きすると、まるで

“安心”の基準を押し付けられ刷り込まれている気がしてなりません。

使い続ける中で信用と信頼を築きながら感じる様になるもの、長い時間が

かかるかもしれません。でもそれが“安心”という事ではないでしょうか。

どうしたら皆様に“安心”して頂けるか、常にそれを考えながらラフレールの

お野菜は頑張ります。

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

Join our mailing list for updates, events and news letters.

©2023 by Thyme. Proudly created with Wix.com

  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Twitter Icon
  • White TripAdvisor Icon
bottom of page