News Letter 5月号 有機野菜と無農薬栽培
- T.I
- 2016年5月1日
- 読了時間: 2分

ラフレールのお野菜は、有機JAS認証をまだ取得していません。その為、「有機野菜」とか「Organic」といった表示は有機JAS法により一切する事が出来ません。また「無農薬~」という表示については、特別栽培農産物に係る表示ガイドラインで表示禁止事項に指定されています。
将来はラフレールのお野菜も有機JAS認証を取得する予定ではありますが、それまでの間は「化学肥料・化学農薬は使わず・・・」とか「有機質肥料・堆肥のみを使用・・・」といった表示で皆さまのご理解を得たいと思います。
因みに有機JAS認証を取得しても「無農薬~」といった表示は禁止となっています。
「無農薬~」という表示を禁止しているのはあくまで“特別栽培農産物に係る表示ガイドライン”であるからです。(表示を禁止している理由については、「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン Q&A」をご参照下さい_http://www.maff.go.jp/j/jas/jas_kikaku/pdf/tokusai_qa.pdf)
また有機JAS認証では使用可能な農薬が指定されており、必ずしも農薬不使用である必要がありません。
別の機会にお話ししようと思いますが、有機JAS認証を取得した生産者間で、その栽培方法や取り組み方には大きな違いがある様に感じます(農薬は全く使用しない or 使用が認められている農薬はどんどん使うetc)。
ラフレールのお野菜は、有機JAS認証を取得する前・した後においてもどんな姿勢で野菜の栽培に取り組むかBlogを通じて紹介していこうと思います。
Comments